フリーランス看護師の1週間

はじめに

フリーランス看護師と言っても
それぞれやってることが違うので

あくまでもイメージ

として、とある1週間の
スケジュールを公開しますね!

月曜日

入浴介助のイラスト
午前
・キャリアデザイン講座Zoomセッション
【キャリアに悩む看護師さん向けに
コンサルさせていただいてます】

午後
・ホテルでの入浴介助(保険外看護)
【遠方からの通院で、入浴のみ介助が必要な方】

合間
・受診同行させていただいている方の
残薬を確認し、受診予約
・起業講座運営サポートの仕事
(質問への返信、コンテンツ内容の相談等)

火曜日

午前・午後
・ナースプランナー®️講座Zoomセッション
【ナースプランナー講座は株式会社cocoleが主宰している
個人事業主として保険外看護をやっていきたい方向けの講座です】

合間
・お問い合わせ対応
・他の起業家さんの動画でインプット

水曜日


午前
・腸内解析結果の読み解き3名分
【腸内解析は、自分の腸にいる細菌を調べることで
よりオーダーメイドな腸活プランを提供できる検査です】

社長とランチ

午後
・ビジネスサポートプログラム申込の添削していただく
・ナースプランナー®️講座Zoomセッション

木曜日

午前
・腸内解析結果説明のZoom 2名

午後
・ブログ執筆
・ビジネスサポートプログラムの内容修正
・娘の個人懇談
(毎年ですが、家との様子と違いすぎてびっくり。笑)

合間
・起業講座運営サポートの仕事
(コンテンツの作成など)

金曜日

午前
・社長とミーティング

午後
・介護予防訪問と訪問記録作成

土曜日

息子の誕生日!

本人の希望でスシローへ!笑

日曜日

5ヶ月ぶりの美容室!笑
初めてちょこっと白髪染め…泣

夫と子どもたちはちょっと遠くの公園へ!

これは特殊な例かも

ご覧いただくと
聞いたことのないワードばかり
並んでいたかもしれません…笑

私は起業しているし
パラレルワーカーなので
日々いろんな仕事をしていますが

複数の派遣の仕事を組み合わせて
現場仕事だけをしている
フリーランス看護師さんも
いらっしゃいます。

100人いたら100通りの
働き方があるのが
フリーランスだと思うので

あなたらしい働き方を
ぜひ見つけてみてくださいね♪

自分らしい働き方がわからない…
という方は
LINEからご相談承っております!

佐藤郁絵 公式LINE

タイトルとURLをコピーしました