フリーランス看護師は稼げるのか

はじめに

最初に言っておきます。

フリーランスとして
稼いでいくのは大変です!

でも自分次第で
収入は青天井!

自分でコツコツ
頑張れる人は
年収アップも期待できるかも^^

なぜ稼げると思うのか

身近にフリーランス看護師がいて
稼いでいるのを見て
そう思うならまだわかりますが

インスタなどで
フリーランス看護師として
自由に楽しそうに

簡単に稼いでいるように
見える人がいたなら

その方も裏では
めちゃ努力されていると
思いますよ^^

 

誰でも簡単に
フリーランス看護師になって
稼げるなら
みんなそうしてると思います。

なるのは簡単ですが
稼ぎ続けるには
それなりの努力が必要。

なので人によっては
病院などで雇われて
仕事できるできないに関わらず
決まった給料をもらう方が楽

と思う人もいると思います。

稼げないフリーランス看護師の特徴

フリーランスになったけど

全然仕事がないよー!!

 

となる看護師さんの特徴は
ズバリ…

 

人任せ!!

派遣会社に登録したら
いい仕事を紹介してくれると
思ってませんか?

フリーランスになったことを
誰にも伝えてないのに
誰かがお仕事をくれると
思っていませんか?

看護師だけじゃなくて
他の資格もたくさん取ったら
仕事につながると
思っていませんか?

こう思っている人たちに
欠けていることは

自分が動いて
仕事をいただいてくる

という考え方です。

 

派遣会社に登録するだけでなく
条件など細かく伝えたり
定期的に仕事ないか
こちらから連絡したり

いろんなところに行って
自分の存在を知ってもらったり

資格に自信をもらわずに
今の自分に自信を持てるように
自己理解を深めたり。

特に最初のうちは
自分からアクションを起こさないと
気づいてもらえません。。。

有名人でもないし
すごい功績があるわけでもない
一般人ですからそりゃそうです^^

病院にいたら
勝手に患者さんが来るし
仕事も勝手に増えていくけど

フリーランス看護師になっても
その感覚ではNGなのです!

稼げるフリーランス看護師の特徴

お気づきだと思いますが
稼げない特徴の
逆を行けばいいわけです♪

自分で仕事を見つけてくる
自分で仕事を作る
自分でご縁を繋いでいく

自分で主体的に動く
ということがマストです^^

でも労働時間を減らして
収入は上げたい
と考えるならば

高単価の仕事を受ける
高単価のサービス提供

など自分の時給を
上げていくことが必要です!

 

そうなると
新たな知識の学びや
ビジネスの学び
なども必要になってきますが

どうやるか

より

どうなりたいか

をまず決めないと
目的地がわからないのに

歩いて行くのか
飛行機で行くのか

迷ってる状態と
同じになってしまいますので
注意してくださいね♪

結論:フリーランス看護師は稼げるかもしれない

だけど
稼げれば何でもいいのか
と言われたら

そうじゃない人も
いると思います。

自分がどうなりたいのか
働き方を検討するにあたって
考えてみてほしいと思います^^

・自分で自分のことがよくわからない
・どうなりたいかわかったけど
どうしたらいいかわからない

そんな方は公式LINEから
ご相談を受け付けていますので
お気軽にどうぞ♪

佐藤郁絵 公式LINE

タイトルとURLをコピーしました